【IKEA購入品】脱ぎっぱなしを正当化するために導入したもの【バスケット】

こんにちは。ものぐさOLウナチカです。

突然ですがみなさんは脱いでから洗濯するまでの衣類ってどうしていますか?

すぐに洗濯するものはともかく、毎回洗わないものや洗濯までに時間があるものの行き場に困るというのはズボラあるあるではないでしょうか?

普通の人には信じられないかもしれませんが、脱いで行き場に困った服と収納されずに放置された服が混ざって分からなくなってしまうのです。

さらに信じられないかもしれませんが、そのような場合はにおいをかいでそれらを判別します。うわ~

筆者

で、でも『ひとりぐらしもプロの域』のカマタミワ先生もやってたから…!あるあるだから…!

 

恥ずかしくもそのように十数年やってきましたが(!)ここ最近で収納を簡略化することでだいぶんましになってきたのでそれについて話します。

脱いだものはIKEAフローディス「シーグラスバスケット」に放り込む

購入したのはIKEAフローディスの「シーグラスバスケット」

外着などのちゃんとした服(?)はハンガーにかけるとして、部屋着(パジャマ)などの細々したものですぐに洗わないものはここにポイポイ放り込んでいきます。

このバスケットのいいところは主に3点です。

軽くて取っ手がついているので場所をとらない

極力床にものを置きたくない病なので、取っ手がついていて吊るせるほど軽いのはとても良いです。

ikea ランドリーバスケット

わたしはクローゼット近くのデスク上に吊るしています。

筆者

脱衣所兼洗面所に置くとなぜかうまくいかない。我ながら不思議。ものぐさの怪。

デザインが日本の家にも合う

籠デザインなので一般的な日本の住宅に無理なくなじみます

出来はともかくとしてIKEAは籠収納の種類が豊富なのが好きな点です。

畳上のルーター類もIKEAの籠に(今のところ燃えてないから大丈夫そう)

【IKEA】ルーター周りを通気性のいいカゴに収納してみた

いつかはちゃんとした日本製の藤籠とか使いたいなと夢見ています(それに見合う生活習慣身に着けてからな!)(もういい大人なんだけども)

籠なので中が蒸れにくい

自然素材のバスケットなので通気性が良く蒸れにくいのがいいです。今の季節特ににおいが気になるので。

洗った後の下着・小物類はIKEA「プッダ」に丸めてポイ

洗った後ものはどうしているかというと、以前も紹介したかもしれませんが洗った後用のケースに丸めて放り込んでいます

アラサーolクローゼットの中身 ユニットシェルフ

左上からストッキング類、下着、タオルハンカチ。下段右は開封前のストック、下段左は部屋着のTシャツ短パン類です。

特によかったのはIKEAの布製収納ボックス「PUDDA(プッダ)」。

 

ボタン付きの平面フェルト布を折っているだけの収納ですが、見た目がいいし軽いしなにより無印のユニットシェルフの横幅にぴったりなのが実に良いです。

アラサーものぐさOLのクローゼット収納。ユニットシェルフと吊るす収納で高さを無駄なく使う

機能よし・見た目よし・管理楽な収納を追求したい

一般的な衣類収納ケースを使いこなせないポンコツものぐさ女ですが、「ズボラ精神」と「好きなもの」に寄っていくことで「それなり」にレベルアップできたのではないかと思います(もう30過ぎやぞ)

収納にお悩みの方の参考になれば幸いです。それではまた。

筆者

ブログ村のランキングにも参加中。クリックしていただけると飛んで喜びます! にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

関連:大型の家具は極力持ちたくない件

【大型家具編】身軽でいたいアラサー二人暮らしの家具や収納を選ぶ基準

関連:シーズンオフの衣類をキャリーバッグに収納し始めた件

【衣替え】春夏の購入計画/脱収納用品で好きなバッグを活用する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA