寝る前の家事習慣と愛用のキッチンツールと収納について(食のあれこれ)

こんにちは。ものぐさOLウナチカです。

みなさんは寝る前の儀式的な習慣、ありますか?わたしはこんな↓感じで米とお茶と出汁の準備をするのが入眠の儀式です。

出汁とお茶とお米の準備

「あ、お米また忘れてた……もう寝なきゃ……でも今やらないと絶対明日寝坊するしやらないし……」と葛藤の中やっていたのがそのまま習慣になりました。よきこと。

 

 

www.unachkaxx.com

 

出汁はカツオ+昆布からいりこ(煮干し)の水出しに

以前紹介したように、出汁は水に浸すだけの楽ちん水出しを使用しています。 

www.unachkaxx.com

↑記事でも紹介している『「水だし」さえあれば和食は 和食はかんたん!』で一番最初に紹介されている基本の「カツオと昆布」でしばらくだしをとっていました。

ただ材料2つ揃えておくのが面倒なのと(高いし)、鰹節を扱う時に手とシンクが汚れるのがネックでした。おいしいのは間違いないのですが。

「水だし」さえあれば和食はかんたん!

「水だし」さえあれば和食はかんたん!

  • 作者:武蔵 裕子
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/10/24
  • メディア: Kindle版
 

 そこで最近はずっと、同じく↑記事にも紹介している勝間和代さん方式で「いりこ(煮干し)の水出し出汁」にしています。

いりこの水出し
無駄に躍動感がある。

700ccのお水にいりこ21g。煮ずに水に浸すだけなので頭やワタを取る必要がないそうです(朗報!)。実際とってもおいしい。

楽だしおいしいし塩分控えめだしでいいことずくめなので、魚の目が怖くない人にはおすすめです。 

勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

  • 作者:勝間和代
  • 出版社/メーカー: アチーブメント出版
  • 発売日: 2017/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 ズボラにはありがたい家事の教科書的な存在……。

 

愛用のキッチンツールと収納

長年の試行錯誤と淘汰によって生き残った兵のキッチンツールたちは本当に使いやすいです。今回は料理下手が厳選した(!)キッチン小物と収納を紹介します。所有している量はおそらく自炊している人の中では少なめだと思う。

 

鍋フライパンまわりのツールはレンジフード脇の掛けて収納

キッチンツール

  • 蓋の取っ手(ティファール)(うつってないけど)
  • シリコンスパチュラ(無印)
  • ステンレスターナー(無印)
  • 鍋フライパンの柄(ティファール)
  • お玉(無印)

だいたい無印!その無印のツールを、無印のアルミフックマグネットタイプに掛けて収納しています。

 

無印のシリコンツールはスプーンではなくスパチュラがお気に入り

炒めたり混ぜたりするツールとしては「シリコン調理スプーン」が有名で愛用者が多いと思うのですが、わたしにはちょっと大きすぎました(小回りが利かない)。なので↑のスパチュラで炒め物をすることが多いです。

このスパチュラはドロッとしたソースや油をきれいにこそぎ落とせるというところもお気に入りでずっと愛用しています。

 

汚れがちなコンロ回りは浮かせる収納

昔はツールスタンドを使っていたのですが、ツールスタンド自体が油で汚れるし持ち上げて掃除するのが面倒なので浮かせる収納に落ち着きました。

 

引き出しの中は整理ボックス+布巾ですっきり 

キッチンの引き出しとキッチンツール

  • 包丁(ペティ・牛刀)(グローバル)
  • はさみ(どこか忘れたけど楽天で購入)
  • おろし金(無印)
  • ピーラー(多分無印)
  • 泡だて器(大小)(無印)
  • 陶器の小さいスプーン(実家から)
  • 大匙・小匙(無印)
  • 竹箸・菜箸(無印)

むじむじムジMUJIうるせーーッ!」という声が聞こえてきそう……。でも使いやすいうえに買い替えがきくのが最強なのです。

 

整理ボックスに布巾を敷く

引き出しの中の整理ボックスももちろん無印。ボックスの中のごみ対策としてこれまた無印の布巾を敷いています。多少の水気も吸い取るし時々洗うので多分清潔。買い替えても安い。

 

はさみは分解できるものが便利

分解できるはさみ
はさみは分解できると洗いやすいので便利です。↑は洗う前なので汚いですが、食洗器で今からガンガン洗います。

 

菜箸を大量に所持

炒め物をしたり盛り付けをしたりと調理のいろいろな工程で必要な菜箸には、無印良品の「竹箸10膳入り(450円)」を主に使っています。たくさんあるので気兼ねなく使い分けができ、古くなってきたら買い替えられるので便利。

 

その他もシンプルなツールが一番便利

  • ソーラークッキングスケール(無印)
  • 計量カップ(バーミキュラ)
  • キッチンタイマー(フランフラン)

あとはシンプルで使いやすいこの3つ。デザインも機能も無駄がなくて◎。タイマーなんか大学生のころからずっと使ってるけどまだまだ現役です。

 

以上がわたしが使っているキッチンツール(小物)のほぼすべてです

毎日これの7割くらいは使っていると思います。ありがたし。

皆さんのお気に入りのキッチンツールもぜひおしえてください~。

 

それではまた。

よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA