こんにちは。ものぐさOLウナチカです。
もう完全に「秋!」という感じの気候になってきましたね。
今年福岡は「梅雨はずっと雨」「夏はずっと35度以上」「台風去ってめちゃめちゃ涼しい」という感じで四季がはっきりしているなという印象です。冬はどんな感じかな。
朝晩は寒さすら感じるようになってきたので掛け布団を変えることに。
昨シーズン長年使った羽毛布団(ニトリ)を手放したので、新しく無印良品のものに買い替えました。
★式布団に関する記事はこちら★

グレー羽毛掛ふとん・軽量一層式
購入したのは「グレー羽毛掛ふとん・軽量一層式」(シングル)です。
ちなみに「グレー羽毛掛ふとん」シリーズには、より暖かい「二層式」、より薄く持ち運びもできる「薄掛ふとん」があります。
わたしは羽毛布団を夏以外ずっと使うので一層式を選びました。
軽い・薄い・暖かいで機能はばっちり
無印のこちらの掛ふとん、「薄」ではない方でも以前使っていたニトリの布団より薄・軽な印象です。しかし実際使ってみると「ペラペラ」「寒い」という印象は全くなくしっかり暖かい。畳んだ時に邪魔にならないのがよいです。
収納ケースがコンパクトかわいくて◎
機能はもちろんのこと、気に入ったのはこちらのパッケージ。
取っ手がついているのでそのまま店舗から持ち帰ることができ、持ち帰ってからは収納ケースになります。
分かりやすいし見た目もかわいい。使用中は夏のタオルケットや真冬用の毛布を収納しておこうと思います。
かけ替えやすい掛ふとんカバー
ついでに掛ふとんカバーも無印で買い換えました。買ったのは「綿洗いざらし掛ふとんカバー」(シングル)。
肌触りがいいのはもちろん、一番の決め手は着脱が簡単なこと。ホテルの布団を参考にしているそうで、ファスナーがなく左右の穴から手を入れて布団の角を引っ張ることで簡単に装着できます。
ガバっと開いた下から布団を入れ、左右に開いた開口部から手を入れてぐり寄せることで簡単に着脱可能(伝わりますかね…?)
筆者
あたらしい布団で季節の変わり目を気持ちよく
たまにしか買わないものだからか、あたらしい布団って本当に気持ちいいです。収納も手入れもしやすいので、季節の変わり目に衣替えするたび気持ちよく使っていけそう。
買い替えをご検討中の方の参考になれば幸いです。それではまた~。