こんにちは。ものぐさOLウナチカです。
日付をこえてしまいましたが、今日(昨日)は仕事で疲れました。なにも気力がない疲れ方の日は「とにかくボーッとする」「ゆっくりお風呂に浸かる」などをしてエネルギーチャージしますが、今日はイライラ系の疲労。そのやり方では「思い出しイライラ」を誘発してよくありません。
イライラするときは作業に没頭する
神経が高ぶってどうしようもないときは何かしらの作業に没頭するのがおすすめです
そういう意味では筋トレとか最高ですが、今日は体も疲れているのでお休みです……(アラサーのつらみ)。
夕食を淡々とつくる
こんなときの夕食は鍋でグツグツ煮込む系のシンプルな料理です。今日の夕食は豚バラ大根。
ぐつぐつぐつぐつ…………(わたしイライラが昇華される音)。おつゆを大根に回しかける作業に集中。お出汁の香りにも癒される……。
できたー。ご飯は冷凍、スープは無印のインスタントで済ませます。一品作っただけでも偉いと自分を褒めるのも大事。
ゲームで淡々と作業
ご飯終わったらこれです。
ゲーム!(昔から大好きなファイナルファンタジー12です)やり込みゲーなので淡々と作業するのにぴったり。
………(黙々)。
……(黙々)(今日はヘネ魔石坑でマラソンです)(誰にも伝わらないひとりごと)。
(switch版を買えばよかったとめちゃめちゃ後悔している)
ちなみに次に欲しい作業ゲームは
これと、
これ。
農場を経営したい欲。日頃はあまりやらないのですが、黙々とやるゲームは昔から大好きなので煮詰まった時やイライラした時用にストックしています。テトリスとかピロクスとかぷよぷよとかも好き……。
明日に引きずらないように
だいぶ気持ちが落ち着いてきたら、あとは夫や休みの日は仲のいい友達と話したり、ほかの好きなことをすれば完璧です。
自分のメンタルをちゃんとコントロールするのって大事なことだと思うので、取るに足らないことですがわたしにとってはめちゃめちゃ大切な習慣です。
あした(今日)は金曜日、行ったら休みだと思ってがんばります。
それではまた〜〜
ストレス発散大事ですよね!
ところで、チラッと見えているティーポットはどちらのものですか?
よかったら教えてください(・∀・)
id:mini-aya さん
ayaさんありがとうこざいます^ ^
ティーポットはKINTOです!公式サイト貼っときますね〜
https://kinto.co.jp/collections/teaware/products/8336
わー。
ありがとうございます😊