こんにちは。ものぐさOLウナチカです。
相変わらず平日の仕事と朝夕の散歩以外は自宅で好きなことをして過ごしています(ぜんぜん苦じゃない)。
繁華街寄りの場所に住んでいるのでぜんぜん周りに人がいなくて散歩しほうだいなのはありがたいです。本当に歩くだけなのだけど。
Contents
生鮮品を通販で購入することを検討
おそらく自分の生活の中で人が多い場所に行くのがスーパーに行くときです。食料は買わなくちゃいけないので仕方ないですが、極力行きたくないな~と思っています。
特に生鮮品は使うだけ都度購入する派でしたが、これを機に通販も試してみようかなと思いました。
生産者から直接買う「食べチョク」を試してみた
いくつか調べて今回試したのが「食べチョク」という農産物の通販サービス。
生産者各々が出品したものを直接購入できるということと、有機・持続可能な生産を行う出品者を取り扱っていること、検索や購入のUIが使いやすそうだということが決め手となり使ってみることにしました。
↑これ。まだ一回しか利用していませんが、これからも利用してみようかなと思えるような内容だったのでご紹介します。
検索~購入(食べチョクの使い方)
購入の仕方はふつうの通販サイトと同じです。
トップページはこんな感じ。農家さんいい笑顔だ。
左のカラムに「一覧から探す」「品目から探す」「特集から探す」 などのおすすめ選択項目があり、上部の虫眼鏡マークからはそれぞれ細かめの条件で検索できるようになっています。
検索画面はこんな感じ。わたしはカテゴリーから「野菜」「卵・乳製品」、生産地から地元である九州の7県を選択しました。
検索結果はこんな感じ。普通の通販サイトみたいな感じです。写真がきれいで購買意欲がわきますよ…。生産者(出品者)からのコメントも見られます。
商品ページから購入します。わたしはお隣糸島市「オーガニックナガミツファーム」さんの「朝獲れ*無農薬野菜セット(10品前後)」を購入することに。定期購入するとちょっとお安くなります。
同ページから出品者のメッセージや口コミも見ることができるのでしっかり検討することも可能。
あとは「届け先」「支払方法(クレカorコンビニ払い)」「お届け希望日」「その他特記事項」を選択、購入ボタンを押して完了です。通販と同じ。
ちなみに共同購入を意識してか「小分け希望人数」も選択することができます。
数日後…ナガミツファームさんから届いた野菜がこちら
じゃじゃん。すごいボリューム!野菜の香りがすごい。届いたお野菜はお任せなので、今回は以下のようなラインナップでした(数え方がわからない…)。
- 水菜(1株)
- 画像右のおしゃれなサラダに入っている野菜(2株)
- ほうれん草(5束。スーパーの大1袋くらい)
- こまつな(5束。スーパー大の1袋くらい)
- ニラ(スーパー大の1袋くらい)
- ねぎ(3本)
- アスパラ(立派なの5本)
- キュウリ(2本)
- 里いも(6こ)
- ジャガイモ(3こ)
- 玉ねぎ(2こ)
バラエティ豊か!新鮮!写真技術が足りないせいでで伝わらないのが残念ですが色もすごくきれいです(写真撮ったのがとどいて数日後のため、本来はもっときれいです。念のため)
「食べチョク」いいなと思った点
まだ一回しか利用していないですが、現時点でいいなと思った点は以下のとおりです。
新鮮野菜が直接届く
そのままですが、直接生産者からとどくので収穫から手元にくるのが早いです。新鮮でお野菜の匂いが濃い!久々にこんなお野菜の匂いを嗅ぎました。
少量から通販できる
当然出品者にもよりますが、1~2人向けの少量のセットもあるので単身の方にもよいとおもいます(実際うちは外食もある2人なのでそれほど量はなくていい)。
定期購入の頻度を調節すればお買い物に行かなくてもよくなりそう。
お任せにすると何が届くか楽しみ
お任せなので、何が入っているかわからない楽しみがあるのがいいです。アスパラは自分では買わないので「おっ」と思いました。
同じものばっかり買って食べているわたしにちゃんと旬のものがとどくのはありがたいです。
定期購入すれば買い置きする必要がない
先日お野菜の冷凍保存を紹介しましたが、冷凍庫に保存できる量や種類は限られています。
このような定期配達を利用すればいろいろな種類の野菜を家にいながら食べられるのがいいなと思いました。特に葉物野菜。新鮮な葉物野菜を食べられるのはありがたいです。
生鮮品の購入、お料理が楽しみになる
以上「食べチョク」を利用した感想でした。
今週半ばには佐賀県の農家から卵が届く予定なのでまたまた楽しみです。生産者の顔やこだわりが見えると大切に食べようという気持ちになるのがいい。しかも便利。
お野菜の方もまた利用しようと思います。
みなさんもお住まい地域近隣の生産者から生産物を購入してはいかがでしょうか?(↓からサイトに飛べます)
それではまた~~