脱・ソファー!ミニマル快適な「置き畳」がおすすめ

こんにちは。ものぐさOLウナチカです。

ミニマリスト的な生活に憧れて手放したものはいくつもありますが、特に無くしてよかったと思うものの一つがソファーラグです(二つか)。

ただ、うちはベッドも置いていないので、ごろごろリラックスするスペースとして代わりに導入したのが 

f:id:unachka:20191007205016j:plain

ジャン。置き畳です

置き畳の概要

 

うちで使用しているのは「タタミ工房こうひん」さんの置き畳。色が4色、素材は「い草」「和紙」「樹脂」を選ぶことができ、それぞれメリットが異なります。

82センチ×82センチの正方形で、厚さ2.5センチ、重さ3キロ。うちは「い草」を4枚つなげて使用しています。

フローリングに置くことを想定して、裏には滑り止めの不織布と防虫・防カビシートが貼ってあります。

置き畳がおすすめな理由5つ

怪しいまとめサイトみたいな見出しで恐縮ですが、誇張なしに超おすすめなので食い気味に置き畳のすばらしさを紹介したいと思います。

ソファーとラグの機能を兼ねている

冷たくてかたい床からお尻を守ってくれる上、座って作業することもごろりと寝ころんでお昼寝することもできます。

f:id:unachka:20191007205059j:plain

寝転ぶときもちいい……。

ラグとソファーを買ったら結構なお値段になると思いますが、これならソファー1台より安く、しかも大人二人がごろごろできるほど広いリラックススペースを作ることができます

見た目に圧迫感がない

家具といえど床と同等なので「何もない感」を崩しません。ミニマルな生活をされている方にもおすすめなポイントです。

f:id:unachka:20191007205144j:plain

うちの狭いリビングもこのとおり。

軽く簡単に持ち運べる

1つ3キロほどと片手で持てるほど軽いので、模様替えや引っ越し、はたまた処分する際にも負担になりません。所有していること自体の心理的負担が少ないのがメリットです。

掃除が簡単で清潔感がある

箒で掃くか掃除機をつかうかして掃除します。毛足に埃や髪の毛がたまることもありません

固く絞った布などで拭えばたいていの汚れはきれいになりますし、最悪汚れた部分だけ取り換えることも可能。汗やら皮脂やらを吸った布地に気休めのファブリーズを振りかけ……なんてこともありません。

f:id:unachka:20191007205245j:plain

前述のとおり軽いので、壁に立てかけて簡単に干しておけるのも◎。

い草そのものの機能がすばらしい

また、調湿・保温・断熱の効果があるので夏でも冬でも快適に過ごせるそう。まだ夏しか過ごしていませんが、ひんやり快適に過ごすことができました。あと単純に、い草がいいにおいでほんとに癒される……。

日本の生活には畳が合う

いかがでしたでしょうか?(まとめサイト風に)

わたしは今のところ畳にデメリットは感じていません。それくらい、日本の気候や生活には畳がマッチしているのかな~と感じた次第です。

畳業界の回し者のように褒めまくっていますが、ステマとかではありません。本当におすすめなのでぜひご検討ください。

 

それではまた~~。

 

筆者

ブログ村のランキングにも参加中。クリックしていただけると飛んで喜びます! にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2 COMMENTS

unachka

id:mini-aya
コメントありがとうございます^ ^
ホッとしますよね〜いい匂いと絶妙な固さがよいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA